どうも、おハナマル☆スポーツ運営者のおハナマル(@sportsohanamaru)です。
小学生時代、少年たちに混ざってサッカーをしてきた あなた。
体格が変わっていく中学生年代、どこでサッカーをやろうか迷っていませんか?
女子サッカー部のある中学を探すのか…
近くの中学校で、男子サッカー部員たちと一緒にサッカーを続けていくのか…
今回は、中学校でサッカーを続けるための情報をお伝えしていきたいと思います。
※クラブチームを探すなら「【女子サッカー検索サイト】女子サッカーチームを探そう!少年サッカーチームから中学生サッカーへの壁」をお読みください。

「女子サッカー部」のある中学校を探してみる
学校でサッカーを続けていくのなら、中学校で「女子サッカー部」がある学校を探すのが早いでしょう。
東京※ | 東京女子サッカーサポートサイト |
---|---|
関東 | 部活に「サッカー部」のある中学-study中学受験 |
関西 | 部活に「サッカー部」のある中学-study中学受験(関西版) |
※東京都内の小学生~社会人の女子サッカーチームが載っています。その中に、中学生の参加できる「中学校サッカー部」「クラブチーム」があります。
グーグル検索をする場合、ざっくりとした言葉では、なかなか検索結果に知りたい情報が出てこないかもしれません。
「地域 学校名 部活」で、近くの中学校の情報を調べてみましょう。
「男子サッカー部」に入部する
中学校に「男子サッカー部」しかなかったとしても、実はそのサッカー部に選手として入部することは可能です。
選手として大会に出ることも可能ですし、女子のクラブチームに所属していたとしても両方で大会にでることができます。
体格面やメンタル面では、かなり大変なところが出てくるかもしれませんが、もし他に選択肢がなくて、どうしてもサッカーを続けたいなら「男子サッカー部入部」を選ぶのが一番簡単でしょう。
ただし、ご両親や顧問の先生とはしっかりと話しをして、「女子」と「男子」の違いを理解したうえで、男女ともにチームメイトとしてサッカーを続けられる道を探してください。

【江東区立中学校女子サッカー部】の例:この仕組が増えたら最高!
この記事のリサーチをしていたとき、偶然に見つけた
「江東区立中学校女子サッカー部」
どういうものかというと、
区立中学校に在籍していれば誰でも入部できる拠点校方式の部活動
つまり、江東区立の中学校に通っている女子なら、誰でも入部できる「女子サッカー部」ということです。
公立の1校では、人数が少なすぎて女子サッカー部を作れなくても、区内で人を集めれば人数がそろってサッカーができることもでてくるのでしょう。
☑女子サッカーのクラブチームを探す
☑サッカー部がある私立女子中学校を探す
☑女子サッカー部がある中学校を探す
☑男子サッカー部に入部する
さらに、ここに【江東区立女子サッカー部】のような仕組みが増えれば、少年サッカーチーム卒業から、サッカーのやり場をなくす女子選手を減らすことができるでしょう。
あなたには、ぜひサッカーを続けてほしい!
楽しかった小学校6年間のサッカー生活。
私は中学進学とともにサッカーをやれる環境を失いました。
今から20年以上も前の話です。
大人になってから「サッカーをやる場所」を探すのは、あなたが今探すことより、もっと大変かもしれません。
仕事や家庭があれば、時間や場所を選ぶのも難しいです。
金銭的な問題も出てくるでしょう。
周りの大人は、あなたにいろいろ言ってくるかもしれませんが、もしあなたが本当にサッカーが好きでどうしても続けたいなら、なんとしてでもサッカーを続けられる環境を探してください。
本気で動いてください。
いっぱい考えてください。
その行動は、もし結果に結びつかなかったとしても、今後のあなたの人生に絶対に役立ちます。
なにか困ったこと、気になることがあったら、私にメールをしてきてもいいですよ。私にできることがあれば、お手伝いします!

また、情報があったらお伝えしていきますね!

