ビーチサッカー

【ビーチサッカーの情報収集】ビーチサッカーに興味を持ったらここをチェック♪「Twitter」と「YouTube」を活用しよう!

どうも、おハナマル☆スポーツ運営者のおハナマル(@sportsohanamaru)です。

 

このブログ運営を始めて、ビーチサッカーに興味を持ったものの、なかなかビーチサッカーについての情報を集めるのに苦労しています。

おハナマル
おハナマル
ということは、【ビーチサッカー】に興味を持っても情報を得られなくて困っているひとがいるんじゃないの?

 

ということで、今回は【ビーチサッカーの情報収集】の方法についてまとめてみました。

Google検索がムリなら【twitter】を利用しよう!

私がこのブログでビーチサッカーの観戦に関する記事や ルールの記事を書こうと思って、情報を集めようと「ビーチサッカー 観戦」や「ビーチサッカー ルール」とGoogleで検索をしたとき、なかなか詳しい記事にたどりつけずに困った経験がありました。

(一応、「ビーチサッカー連盟」の公式サイトはあります)
👉JBSFビーチサッカー

 

※リサーチに困りながらも、自分で書いた「ルール記事」がこちら👇

【ビーチサッカーのルール解説】サッカーともフットサルとも違うビーチサッカーの魅力を知ろう!【ビーチサッカーのルール】フットサルにちかいルールですが、ビーチサッカー特有の決まりがいくつかあります。少しわかりにくいところは図で解説。ルールを覚えると、もっと観戦が楽しくなりますよ!...

 

どう情報を集めて、記事にしたかというとGoogle検索で出てきた『読解の難しい記事』と、twitterで得た『人からの情報』でした。

おハナマル
おハナマル
『読解の難しい記事』は本当に難しくて、サッカーをよく知ってる人じゃないと読むのがしんどかったです…

 

なので、『Google検索』でよい情報にたどりつけないときは、Twitterを上手に活用していきましょう。

 

①「twitter」で検索してみよう!

ひとつめは「twitterの検索機能を使って情報を集める」という方法です。

twitterの検索窓に「ビーチサッカー」といれてみましょう。

「ビーチサッカー」に関連したツイートがズラッと表示されます。その中から気になるツイートを見たり、フォローしたりすれば、【ビーチサッカー情報】を集めやすくなります。

 

<Twitter検索例>

 

②「twitter」でフォローしてみよう!- おすすめのご紹介

ふたつめは、実際に【ビーチサッカー】に詳しい方と仲良くなることです。

  • 『ビーチサッカー選手』でtwitter発信に力を入れている方
  • 『ビーチサッカー情報』を発信している方

がいらっしゃるので、その方たちをご紹介しておきます。

 

<ビーチサッカー選手>

👉鹿島元気さん(@GenkiKashima

👉リョウスケさん(@fut_foot_Jyo

 

<ビーチサッカーアカウント>

👉ビーチサッカースクラップ(@bs_scrap

👉ビーチサッカーフレンズ(@BS_FriendsJAPAN

※ 「【ビーチサッカーのルールー解説】」の記事は、鹿島元気さんに『ルール解説』に間違いがないか確認をしていただき、さらに写真のご協力をしていただきました。

 

また 私はよくスポーツ選手とtwitterで絡んでいるので、自分で絡みにいくのが苦手な方は、私をフォローするというのも手です。

おハナマルをフォローする

 

とりあえず ビーチサッカーを観たい場合は【YouTube】の動画で楽しもう♪

実際に生でビーチサッカーを楽しむためには情報を集める必要がありますが、まずとりあえずは「動画でもよい」という場合はYouTubeで動画を楽しみましょう。

『YouTube』で「ビーチサッカー」と入れて検索をすると、たくさん動画がでてきます。

 

<YouTube動画検索>

 

いくつかおすすめの動画を貼っておきますので、観てみてください。

 

ゴールのシーンがたくさん出てきます👇

 

試合をガッツリ観るならこちら👇

 

『YouTube』でビーチサッカー動画を探すときのコツ

YouTubeで「ビーチサッカー」と検索をするのもよいですが

  • 「ビーチサッカー ゴール」
  • 「ビーチサッカー ダイジェスト」
  • 「ビーチサッカー 日本代表」

などと検索をすると、少し重複する動画もありますが いろんな種類の動画を出すことができます。

 

おハナマル
おハナマル
自分で楽しめる【ビーチサッカー動画】を探してみてください♪

 

※「Beach Soccer TV」では、ビーチサッカーの動画を定期的に配信しています。

 

【テレビ】でビーチサッカーを観れる日は来るのか…

YouTube以外でビーチサッカーを見る方法としては『テレビ』もあげたいところですが、残念ながらまだあまり見ることができません。

まだ日本代表戦や大きな大会の結果は、もしかしたらニュースで取り上げられるかもしれませんが、地方リーグのビーチサッカーを通常の地上波テレビで観ることは難しいです。

おハナマル
おハナマル
一部のケーブルテレビなどなら、代表戦を観れるかもしれません

 

【スカパー:スカサカ】で見つけたビーチサッカーの動画

地上波では見ることが難しいビーチサッカーですが、「スカパー」のホームページ内の検索で、ビーチサッカーの動画を見つけたのでご紹介しておきます。

 

スカパー申し込みはこちら

※必ずしも「ビーチサッカー」を観れるわけではありません。

 

【ビーチサッカー】情報収集&動画の検索まとめ

今回は、【ビーチサッカー】について、Googleでなかなか検索できないときの対策をまとめてみました。

情報収集&動画の検索まとめ

<twitterを活用する>

◎「ビーチサッカー」でtwitter検索してみる

◎フォローする

 

<YouTubeを活用する>
◎検索をする

  • 「ビーチサッカー」
  • 「ビーチサッカー ゴール」
  • 「ビーチサッカー ダイジェスト」
  • 「ビーチサッカー 日本代表」

 

<テレビで観る>
スカパーを申し込んでおく

※必ずしも「ビーチサッカー」をやるとは限りません。
あしからず…m(__)m

 

おハナマル
おハナマル
ビーチサッカー情報を見つけたら、またお知らせしていきますね!