どうも、おハナマル☆スポーツ運営者のおハナマル(@sportsohanamaru)です。
年代を重ねていくごとに、どんどん痩せにくくなっていくからだ。
そして、30代を超えてきたら「ただ痩せる」だけではなくて「健康に」「綺麗に」痩せることも大事にしていきたいところ。
無理な減量をしていると、健康的に痩せることはとても難しくなります。
今回は、
- 食事をするときはしっかり食べたい
- 栄養素をしっかりと摂りながら、「置き換え」で簡単にダイエットしたい
- 健康的に綺麗にボディメイクしながら痩せたい
そんな女性のためのダイエットに役立つプロテイン、『ビオテイン』のご紹介をしていきます。
※男性にもお飲みいただけます。
目次
なぜダイエットに「プロテイン」なのか
『ビオテイン』は、食事と置き換えることでダイエットができる「プロテイン」です。
プロテインがどのようにダイエットに関係があるかというと、
- 筋肉強化による「基礎代謝アップ」
という過程で活躍します。
基礎代謝が上がると痩せやすくなります!

『ビオテイン』はどんなプロテイン?
『ビオテイン』のページを見てみると、3つの「こだわりポイント」が書かれています。

- 日本初の乳酸菌「B420」のチカラ
- プロテインのチカラ-不足しがちな栄養を補って代謝量をキープ
- 美容のチカラ-7種類のビタミンなど
(『ビオテイン
』購入ページより)
ひとつずつ、どのような特徴があるのか見ていきましょう。
『ビオテイン』に入っている「乳酸菌B420」のチカラって?-善玉菌を補い働きをサポートしてくれる

『ビオテイン』には「B420」という乳酸菌が含まれています。
「乳酸菌B420」とは、善玉菌を増やし悪玉菌が増えすぎるのを抑えるサポートをしてくれる乳酸菌なのです。
プロテインを含め、動物性たんぱく質を多く摂りすぎると「悪玉菌」が増える原因となってしまいます。
体に悪い働きをする『悪玉菌』
ウェルシュ菌などが、腸内で有害物質をつくり出します。脂質や動物性たんぱく質を好み、悪玉菌が増えると、便秘や下痢などお腹の調子が悪くなることもあります。
(参考:ビオフェルミン「腸内フローラって、何?」)
善玉菌がしっかり働いてくれることは
- 有害物質を体外に排出する
- 便秘や下痢を防ぐ
- 肌荒れを防ぐ
などの手助けをしてくれるというメリットがあります。
『ビオテイン』に含まれているタンパク質の特徴は?-体内に吸収されやすい「ホエイプロテイン」
『ビオテイン』には、タンパク質が豊富な「ホエイプロテイン」というものが配合されています。
ホエイプロテイン
- 原料に生乳から作られるホエイ蛋白(乳清)を使用
- 摂取後の消化が速く、タンパク質合成を促進する
(Wikipediaより)
ホエイプロテインは体内吸収が早いため、筋肉修復に効率よく使われます。
※プロテインによって「痩せる」というものではありませんが、筋肉維持や増強をサポートしてくれるので、結果的に基礎代謝アップにつながります。
『ビオテイン』の ”美容のチカラ” って?- ビタミン・コラーゲン・コエンザイムQ10・食物繊維
”美容のチカラ”として、女性にもスポーツ好きにも大切なビタミンが『ビオテイン』には入っています。

(『ビオテイン』購入ページより)
ビタミンは体をスムーズに動かすための潤滑油としての役割があり、積極的に摂りたい栄養素のひとつです。
また、肌に良いとされる「コラーゲン」「コエンザイムQ10」、お腹に良いとされる「食物繊維」も含まれています。
【『ビオテイン』の特徴】まとめ
『ビオテイン』の特徴をまとめてみます。
- 乳酸菌B420が、善玉菌の働きをサポート
- ホエイプロテインが配合されていて、体内吸収されやすい
- ビタミン7種類・コラーゲン・コエンザイムQ10・食物繊維など”美容のチカラ”となるものが入っている
お早めの予約をおススメします♪
『ビオテイン』1回目の購入は40%OFF!お得に健康ダイエットを始めよう♪
ビオテインのお届けは、
- 1箱12袋 (1週間に3回飲用で1か月分)
- 定期配送 (中止・休止はお届け予定営業日10日前まで可能)
- 1回目40%OFF (税込 2,527円)
- 2回目以降10%OFF (税込 3,780円)
- 送料無料
となっています。
今までプロテインを飲んでいた私の参考として、買い忘れをせずにすむプロテインの定期配送はとても助かります。
【ビオテインの味レビュー】実際に飲んでみました!
私も『ビオテイン』を購入してみました。
10月はじめに予約をして 10月終わりにようやく『ビオテイン』が我が家に到着。

撮影協力:娘(笑)
ということで、さっそくビオテインを飲んでレビューしていきたいと思います。
レビュー①:「酸っぱいのが苦手な方」は牛乳で飲もう
ビオテインは「ヨーグルト味」
今まで、チョコレート味やカフェオレ味の甘いプロテインしか飲んだことのない私ですが、ビオテインを飲むことはできるでしょうか?
(1)ビオテインを水で飲んだ感想
まずは、味がダイレクトにわかる水でビオテインを飲んでみます。
・
・
・
・
・
(途中で断念)
元々、あまり酸っぱいのが好きではない私には、味をダイレクトに感じてしまう水での飲み方はできませんでした。
(2)ビオテインを牛乳で飲んだ感想
次に牛乳で飲んでみます。(恐る恐る…)
いざ!
・
・
・
・
・
少し、口に残る感じはあるけど、酸っぱさが緩和されて飲みやすくなりました。
というわけで、酸っぱいのがあまり得意でない方には『牛乳』で飲むのをオススメします。
レビュー②:「飲むヨーグルト」が好きなら水で飲もう
酸っぱいのが平気な夫にも、私と同じように『水』と『牛乳』で飲み比べてもらいました。
(1)ビオテインを水で飲んだ感想
さらっとしてるので、飲みやすかったようです。
(2)ビオテインを牛乳で飲んだ感想
なんと私とは逆の感想に!
牛乳で飲むとトロッとした感じになるので、それが夫にとっては飲みにくかったようです。
【レビューまとめ】「味の好み」によるビオテインの飲み方
- 酸っぱいのが苦手な方…牛乳で飲む(酸っぱさが緩和される)
- 酸っぱいのが好きな方…水で飲む(「飲むヨーグルト」のようにスッキリ飲める)
ヨーグルト自体の味が苦手でなければ、比較的飲みやすいプロテインと言えます。
また、継続して飲み続けることを考えると、サッパリとした味は飲みやすく続けやすいかもしれませんね。
ビオテインの「体験談」や「口コミ」が見つからないけど、試す価値はあり!!
ビオテイン購入ページには「人気商品で予約販売になっている」と書いてあったのですが、私以外の方のビオテインの感想などを探してみたところ、なかなか見つけることができませんでした。
そこで、私の率直な感想をお伝えしますと
- 本格的な「プロテイン」としては少し物足りない
(アスリートではなくダイエッター向き) - ただし、「置き換えダイエット」として、しっかり栄養管理をしながら痩せたい方には試してみてほしい商品
- 市販の甘いプロテインが苦手な方にはおススメ
というところになりました。
「何をしても痩せない…」そんな方は試してみよう
ダイエットは本来、食事の栄養面や量、定期的な運動など、生活習慣を変えていかなければ難しいものです。また、過度な食事制限(減量)は、リバウンドや栄養不足を招きます。
『ビオテイン』は、食事1回をこのプロテインに置き換えるダイエット方法。比較的、他のダイエットよりも簡単に試してみることができます。
タンパク質であるプロテインをしっかりと摂りながら、プラスしてビタミンや美容にも良い成分を摂取できるビオテインは女性の味方ですね。

また、今までプロテインを飲んだことのない女性にも、
- ダイエットに役立つ
- お腹にやさしい
- 女性に嬉しいこといっぱい!
ということで、抵抗なくプロテインを飲み始められます。
お得に、健康ダイエットを始めてみてくださいね♪