アスリートへのおすすめ商品レビュー

【女性アスリートが悩む日焼け・肌の乾燥】「琉白-RUHAKU」の担当さんにお話を伺いました – 大切なのは『ストレスのないケア』を続けること

どうも、おハナマル☆スポーツ運営者のおハナマル(@sportsohanamaru)です。

 

ソフトボール、テニス、サッカー、フレスコボール…
外でするスポーツは、明るい日差しのもと爽やかな風に吹かれて、とても楽しいものです。

ですが、その日差しによる紫外線、風による乾燥は肌にとっては大敵です。

 

それがわかっていたとしても、

おハナマル
おハナマル
お肌のケアって、
よくわからないし、めんどくさいんだよね~

と感じてしまう女性アスリートも多いのではないでしょうか。

(え?それは私だけだって??笑)

 

いや、でもめんどうだとしても、私ももうすでに30代なかば。お肌を放置していたらどんどん荒れていってしまいます。

そこで、お肌ケアのエキスパート『琉白-RUHAKU』の飛山さん・今泉さんに、アスリート向けの「お肌ケア」についてお話をお伺いしました。

 

※この記事は、オーガニックコスメ『琉白-RUHAKU』のご紹介としてお送りさせていただきます。

オーガニックコスメ『琉白(ルハク)』を見てみる

目次

お話を伺ったのはオーガニックコスメ『琉白-RUHAKU』の飛山さんと今泉さん

☆お話をお伺いしたのはこの方たち☆

<琉白の企画販促担当の飛山さん(写真ひだり)>

  • 広告代理店で化粧品に5年携わったのち、琉白へ
  • 国際オーガニックセラピー協会のオーガニックフードセラピスト資格取得

<琉白のブランドマネージャーの今泉さん(写真みぎ)>

  • 化粧品の企画販売に携わって10年
  • 日本スキンケア協会のスキンケアカウンセラー資格取得
  • 国際オーガニックセラピー協会のオーガニックコスメセラピスト資格取得

(※写真中央は おハナマル)

 

おハナマル
おハナマル
子供の頃から外でスポーツをしていたので「そばかす」は昔からあるので気にしてなかったのですが、最近は乾燥も気になってきました…

というわけで、しっかりとお話をお伺いしていきたいと思います。よろしくお願いします!

 

※以下、便宜上ふきだしには今泉さんのみでお送りしいたします。

外でスポーツをするアスリートが陥りがちなお肌のトラブル…

外でスポーツをするアスリートにとって、気になるのはやっぱり『紫外線』と『汗』によるお肌への影響。

その詳しい対策と、その他 気になるポイントをお伺いしました。

 

【紫外線によるシミ・シワ】-『月桃(げっとう)』は抗酸化物質がたっぷり

※白い器に入っているのは、『月桃』を乾かしたもの

 

おハナマル
おハナマル
外でスポーツをするアスリートにとって、紫外線を浴びることを避けることはできません。

まず、紫外線を浴びることで何が起こるのかご説明いただけますか?

今泉さん
今泉さん
紫外線を浴びることで肌に起きるのは、「活性酸素」が発生することです。肌も体内もサビて老化の原因となります。

 

おハナマル
おハナマル
『琉白』では、その「活性酸素」に対して、どのような成分を入れているのですか?
今泉さん
今泉さん
琉白に配合されているのは、沖縄の植物『月桃(げっとう)』

『月桃(げっとう)』は、紫外線の強い沖縄でもたくましく育つショウガ科のハーブで、活性酸素を除去する「抗酸化物質」を豊富に含んでいます。

そのため、琉白でお手入れしていただくと 日焼け止めを塗っていてもうっかり焼けてしまった際のダメージを軽減してくれることが期待できます。

 

おハナマル
おハナマル
「日焼け止め」は塗らなくても大丈夫なんですか?
今泉さん
今泉さん
いいえ、日焼け止めのように紫外線を防いだり、焼けた肌を白く戻すような効果はありません。

なので、紫外線対策には「日焼け止め」をしっかりご使用ください。

日焼け止めは必要。

琉白-RUHAKU』でお手入れしておくと、日焼け止めを塗っていてもうっかり焼けてしまった際のダメージを軽減してくれることが期待される。

 

【汗による雑菌 – ニキビ・あせも・かゆみ】- 清潔なタオルで汗をふき、できる限り早くスキンケアを

おハナマル
おハナマル
あと、アスリートと切っても切れないのが「汗」だと思うのですが、汗は肌にどんな影響を与えますか?
今泉さん
今泉さん
汗による影響のまずひとつめは『汗をかいたまま放置』していたときのものがあります。

汗をふかずに放置していた肌は、細菌が繁殖しやすい環境が作られたり、乾燥したりします。そこから肌荒れをおこし「ニキビ」や「あせも」ができやすくなります。

 

もうひとつは、かいた汗に『ほこりや汚れが付着すること』でおこる影響です。

これは肌についた汚れが刺激となって、肌が敏感に反応することで肌荒れしやすくなります。そこから「かゆみ」を引き起こしたりするのです。

 

おハナマル
おハナマル
思った以上に深刻な影響をもたらしますね…
今泉さん
今泉さん
こうした『汗による悪影響』を受けないためには、

  • 汗をかいたら、清潔なタオルやハンカチで拭く
  • 大量の汗をかいた後は、できる限り早くスキンケアする

という対応が必要になってきます。

 

おハナマル
おハナマル
もし、そういう対抗策をおこなっていたにもかかわらず、ニキビやあせも、かゆみが起こってしまったとき『琉白-RUHAKU』は使っても大丈夫でしょうか?
今泉さん
今泉さん
あまりにも炎症が起きている・じゅくじゅくしている場合は、皮膚科へ行ってください。

そして、症状がおさまってきた頃に、ニキビやあせもの跡が残らないためのお手入れに使っていただければと思います。

汗による「ニキビ」「あせも」「かゆみ」は、症状が重い場合は皮膚科に行く。

症状がおさまったら、ニキビやあせもの跡が残らないように『琉白-RUHAKU』でお手入れをする。

 

『琉白-RUHAKU』はオーガニックで癒やしの化粧品

『琉白-RUHAKU』は、【エコサートオーガニック認証】というものを取得しているオーガニック化粧品です。

最近よく耳にする『オーガニック』

その「オーガニックの化粧品」というのは、一般的な化粧品とどのように違うのでしょうか。お二人に詳しくお聞きしました。

 

【エコサートオーガニック認証】-人の健康と地球環境に負担をかけない

おハナマル
おハナマル
食品などでも耳にすることが増えてきている『オーガニック』という言葉。

化粧品での『オーガニック』というものは、どのようなものなのでしょうか?

 

今泉さん
今泉さん
『オーガニック』という言葉は広まってきてはいますが、実は 日本ではオーガニックコスメに関する法律・基準がありません。

 

世界では、オーガニック製品は食・コスメ・雑貨どれも「人の健康と地球環境に負担をかけない」ことが前提になっています。

  • 製品の中身・パッケージ含め「人の健康と地球環境に負担をかけない」という環境を遵守したもの
  • 第三者機関がチェックし「消費者への透明性」が守られているもの

など、一般的な化粧品に比べると、配慮している範囲が広いのが違いかと思います。

 

おハナマル
おハナマル
「エコサートオーガニック認証」というのは、どういったものなんですか?
今泉さん
今泉さん
海外では第三者機関が製品を審査し、基準をクリアしたもののみに【オーガニック認証】を与えます。そして、その製品のみにオーガニック認証取得のマークを印字できるようにしています。

それが、琉白でいうと【エコサートオーガニック認証】なんです。

 

ECOCERT(エコサート)は、ヨーロッパ各国を中心として世界85ヵ国以上の国で機能している、国際有機生産物の認定機関です。

99%以上が天然由来で出来ているので、忙しさの中でも、自然のリズムを思い出し、「キレイが続く」肌へ導きます。

(琉白ホームページより)

 

 

今泉さん
今泉さん
現在の日本の化粧品では、
本来は、もっと細かい条件クリアが必要なはずなのに、『オーガニック=石油由来成分不使用=敏感肌に優しい!』というイメージだけが広がってしまって、消費者の方に誤解を与えていると感じます。

しかし、こういった「なんちゃってオーガニック」を消費者の方の多くは見分けることができませんよね。

 

「なんちゃってオーガニックではない」たくさんの条件をクリアし、海外の第三者機関に審査し合格したその証が、【エコサートオーガニック認証】なんです。

<オーガニック化粧品とは>

  • 製品の中身・パッケージ含め「人の健康と地球環境に負担をかけない」という環境を遵守したもの
  • 第三者機関がチェックし「消費者への透明性」が守られているもの

 

琉白(ルハク)はこちらから

「琉白を試してみたい!」でも不安…そんな方を代表して質問してみた

うっかり日焼けや汗の影響もケアできて、しかも「オーガニック化粧品」という安心さで アスリートともとても相性の良さそうな『琉白-RUHAKU』

ぜひ試してみたいところですが、ネットからの申込みって意外と不安なことも多いものです。(私も結構、慎重です!)

 

そこで、「琉白を試してみたい!でも、やっぱり申し込むのはまだ不安…」という方を代表して、飛山さん・今泉さんに質問してきました。

 

【不安①】「お試しセット」と言いながら『定期申し込み』じゃない?-『1回買い切り』なので安心してお申込みください!

おハナマル
おハナマル
こういう「お試しセット」って『定期申し込み』なことが多いと思うのですが、琉白でもそうなのでしょうか?
今泉さん
今泉さん
いいえ、琉白の「お試しセット」は『1回買いきり』なので安心してお申込みいただけます。

また、電話による勧誘なども一切いたしません。

ただし、注文内容になにか不備があったりして メールしたのに返信がない場合などはお電話させていただくこともありますので、そちらはご了承ください。

 

おハナマル
おハナマル
『定期申し込み』じゃない・電話勧誘がないのは安心できます♪
今泉さん
今泉さん
はい、安心して『琉白-RUHAKU』をお試しください。

ただし「1家族様1セット限り」ですので、その点はご注意ください。

 

【不安②】「お試しセット」を選ぶときに注意するポイントってありますか?-まず試す。そして 自分の実感を信じること

おハナマル
おハナマル
現代は 本当に情報が溢れていて、化粧品の「お試しセット」もたくさんありますよね。

『自分に合う化粧品を探す迷子』になってしまってる方がたくさんいると思うのですが、そのような方に「お試しセット」を選ぶときの注意点があったら教えていただけますか?

今泉さん
今泉さん
正直に申し上げてしまうと、『誰にでも合う化粧品』というものは存在しません。

まずは、せっかく「お試しセット」があるのなら試してみるのが一番だと思います。

そして そのときの注意点としては、
使用後でも返品可能かということ。

また、デリケートな顔で試す前にパッチテストをしてみることです。

琉白には『30日間返金保証サービス』があります。

万が一、お肌に合わなかった場合は使用したあとでも返金してもらえますので、【(フリーコール)0120-936-892】 もしくは、メールでお問い合わせしましょう。

 

※電話・メールでは、返品の理由を事前に聞かれます。

その理由によって返送料が、「企業側負担」か「購入者側負担」か変わるからです。

  • 企業側負担:「商品が破損した状態で届いた・不良品」の場合
  • 購入者側負担:肌に合わないなどの場合

 

返送方法に縛りはないので、都合のよい方法で返送できます。

ただし、配送追跡ができない方法で送った場合は、万が一、企業側が商品の到着を確認できないときに返金できなくなってしまうので、書留などでお送りするようご案内しているそうです。

商品到着の確認できてからの返金となります。

 

おハナマル
おハナマル
自分で試すことでしかわからない、ということですね。

実際に使ったあと、「その化粧品が自分に合うかどうか」というのはどう見極めればよいでしょうか

今泉さん
今泉さん
もちろん肌の状態や悩みにもよりますが、WEBなどの口コミや情報を見て「騙されないぞ」と疑いすぎたり、逆になんでもかんでも「この成分良さそう!」と情報に惑わされすぎずに、ご自身の感覚を大切にしていただきたいと思っております。

 

化粧品を実際に使ったときの『肌の実感』や『気持ちの変化』という自分の感覚が一番正直です。

  • 使用感がとても好き
  • 使ったあとテンションがあがった
  • 香りがよく、とてもリラックスできる

など、自分がストレスなく使い続けられるかどうかが とても大事だと思っています。

 

「琉白お試しセット」はこちらから

【ストレスフリー】『琉白-RUHAKU』が目指しているケア化粧品の姿

おハナマル
おハナマル
その化粧品が自分に合うかどうかは、

「お試しセット」を試す→自分の感覚を信じる

という、とてもわかりやすい基準で判断してよかったんですね。

先ほど、「ストレスなく使い続けられるかがとても大事」とおっしゃっていましたが、その想いは『琉白-RUHAKU』にはどのようにこめられているのでしょうか?

今泉さん
今泉さん
『琉白-RUHAKU』の商品コンセプトについてお話しますね。

 

化粧品を選ぶときに『即効性』を求める方は多いと思います。

しかし、「だれでも絶対にキレイになれる万能薬のような化粧品」はないと頭のどこかで思い始めてらっしゃる方が増えてきているとも思います。

実際は、食事・睡眠・心の健康といった部分のコンディションまで揃わなければ、そしてそろえ続けなくては「若さ」「美しさ」を叶えるのは難しいことです。

しかし、それだけに時間をかけられる人はそういらっしゃいません。

今泉さん
今泉さん
だからこそ、長く続けて未来の自分に期待が持てそうな『商品力』だけでなく、『理念』や『コンセプト』も含めて化粧品を選んでほしいと思っているのです。

 

琉白はストレス社会を生きる人々の肌とこころに、

【「沖縄の自然のもつ生命力やみずみずしさ」を届けて癒すこと】をテーマに商品開発しております。

 

  • 忙しくて、本当はスキンケアなんて面倒だけど、その時間まで短縮してしまったら自分と向き合う時間がない
  • 自分を大切にする余裕がなくなっている

 

そんな方にこそ、琉白を使ってスキンケアしながら沖縄の自然から元気をもらってほしい!そういう想いをもって『琉白-RUHAKU』をお届けしています。

 

おハナマル
おハナマル
スポーツの練習と一緒で、スキンケアは毎日継続していく必要があるからこそ、ストレスなく気持ちよく使えるものがよいということですね!

 

「琉白(ルハク)のお試しセット」を見てみる

『琉白-RUHAKU』をフレスコボールでペアのアスリート山根さんに試してもらった♪

実際に身近な方に『琉白-RUHAKU』を試してもらい、使用感・肌に対する悩みなどを聞いてみました。

おひとりめは、フレスコボールでペアを組んでいる山根さんです。

山根さん(Twitter:@FreYamayama):35歳

フレスコボール歴:2年半

今までのスポーツ歴:テニス、フットサル

美容に関して:アトピーがあるので、影響がないものを使ってきた

 

おハナマル
おハナマル
山根さん、よろしくお願いします♪
山根さん
山根さん
はい、よろしくお願いします!

 

実際に試していただいた『琉白(ルハク)のお試しセット』は、

  • 月桃クリアソープ(固形の洗顔ソープ)
  • 月桃バランスローション
  • 月桃ナイトリペアオイル
  • 月桃デイモイストクリーム

という内容のセット(価格:990円税込み)です。

 

『琉白-RUHAKU』の使用感はどうですか? -「香りがよく しっとりとしてつっぱらない」

おハナマル
おハナマル
琉白の使用感はどうでしたか?
山根さん
山根さん
まず最初に感じたのは「香りのよさ」ですね。

匂いがキツくなくて、アロマっぽくて寝る前につけると、とても癒やされます。

 

おハナマル
おハナマル
肌へのつけ心地はどうでしたか?
山根さん
山根さん
つっぱらなくて、とてもしっとりしていました。

※個人の感想です。

 

フレスコボールをしていて感じる「お肌の悩み」ってありますか?-「日焼け・シミと乾燥です」

おハナマル
おハナマル
フレスコボールって、ビーチでやりますよね。

日差しも強いし、やっぱりお肌への影響は気になりますか?

山根さん
山根さん
そうですね。

外なので、紫外線やそれによるシミが気になります。

海辺は風も強いですし 砂も飛んでいるので、乾燥も気になります。

 

化粧品を選ぶときに どんなことで迷いますか?-「アトピーがあるので、肌が荒れないかが気になります」

おハナマル
おハナマル
いろんな化粧品がありますが、化粧品を選ぶときは どんなことで迷いますか?
山根さん
山根さん
私は『アトピー』があるので、肌に合うかどうかがとても気になります。荒れないかどうかがとても重要ですね。

 

飛山さん・今泉さんの「アスリート山根さん」へのおすすめポイント

紫外線に対しては、まさに琉白-RUHAKUに入っている『月桃』の抗酸化作用の働きが期待されます。

 

アトピーに関しては、まずはやはり皮膚科のお医者さんにしっかりと伺うことが大事です。

そのうえで、

  • 落としにくいメイク
  • 洗浄力の高すぎるクレンジグや洗顔料を避ける
  • 刺激の強すぎる化粧品を避ける

ということに気をつけてみてください。

また 化粧品だけでどうにかしようとせず、食事・睡眠・ストレスケアを心がけてみてくださいね。

 

石川県予防医学協会の調べで、「月桃の精油」には黄色ブドウ球菌の抑制効果があるといわれておりますので、肌の様子をみながら続けていただければと思います。

 

「琉白(ルハク)のお試しセット」を見てみる

もうひとり『琉白-RUHAKU』をフレスコボールママ友の大野恵美さんに試してもらった♪

せっかくなので もうひとり、いつもフレスコボールを一緒にプレーしてくれてるママ友大野恵美さんにも『琉白-RUHAKU』を試してもらいました。

大野恵美さん(美容師、梨農園手伝い):40歳

フレスコボール歴:3ヶ月

今までのスポーツ歴:ソフトボール・スキー・スノーボード・ママさんバレー

美容に関して:24才から月1でエステ、美白と肌のキメを意識してケアしてる

 

おハナマル
おハナマル
よろしくね!
えみちゃん
えみちゃん
は~い、よろしく(笑)

 

『琉白-RUHAKU』の使用感はどうですか?-「しっとりしたし、オイルも軽めでよかった♪」

おハナマル
おハナマル
琉白の使い心地はどうだった?
えみちゃん
えみちゃん
洗顔後のツッパリもなくて、しっとりしてたかな。

あと 普段なら、オイル系の化粧品はベタつきがあってあんまり好きじゃないんだけど、琉白の「美容液オイル」は 今まで使っていたオイル系にくらべて軽い感じがよかったよ♪

※個人の感想です。

 

外にいて感じる『肌の悩み』ってなんですか?-「紫外線による肌へのダメージ」

おハナマル
おハナマル
フレスコボールをしているときや、梨農園のお手伝いで外にいるときに感じる「肌への悩み」ってなんですか?
えみちゃん
えみちゃん
やっぱり紫外線が気になるかな。

紫外線は肌へのダメージがあるって聞くし、なかなか避けることができないからなんとかしたいところです。

 

おハナマル
おハナマル
たしかにね…。

私なんて、昔から紫外線浴びまくりだから この年になってようやく痛感してるよ(遅っ)

 

化粧品を選ぶときに どんなことで迷いますか?-「美肌と保湿力がほしいけど、どれを選べばいいのか わからない」

おハナマル
おハナマル
化粧品を選ぶときって、どんなことで迷う?
えみちゃん
えみちゃん
やっぱり美肌にしてくれる化粧品を見つけたいよね。

それから保湿力。

でも買う前には、どの化粧品が自分に合うのか なかなかわからないから、あんまり高いのをいきなり買うのは怖いよね。

 

おハナマル
おハナマル
やっぱりそうだよね。

私も化粧品はまったく詳しくないから、いつもそこに困ってるよ…

 

飛山さん・今泉さんの「フレスコボールママ友 大野恵美さん」へのおすすめポイント

(山根さん同様)紫外線に対しては、まさに琉白-RUHAKUに入っている『月桃』の抗酸化作用の働きが期待されます。

 

「どんな化粧品が自分に合うのか」というのは、女性なら何度も悩むことだと思います。

琉白-RUHAKUでは、お試しセットを『990円(税込み)』で、しかも『1回買い切り(定期購買ではない)』で販売しています。

また、お肌に合わなかった場合は使用後でも返品ができます。

怖がらずにトライできるようになっていますので、安心してお試しください。

 

美肌を叶えるために
「肌に不要なものをきちんと落とす」
「肌にあった水分と油分の補給」はとても大切なことです。

沖縄のクレイ「クチャ」のやさしい洗浄力や沖縄の海洋深層水・海ぶどうなどの保湿力に期待して『琉白-RUHAKU』を続けていただくことで、肌のうれしい変化を感じていただければと思います。

 

めんどくさがりな私も『琉白-RUHAKU』を試してみました♪

最後に、極度のめんどくさがりな私も『琉白-RUHAKU』を試してみました。

おハナマル(@sportsohanamaru):35歳

フレスコボール歴:4ヶ月

今までのスポーツ歴:サッカー、フットサル、ママさんバレーなど

美容に関して:3人の子供の育児・日々の家事・飲食店のパート・ブログ作業・アスリート活動などなどが忙しく、スキンケアがめんどくさく、しっかりとやってこなかった💦

 

気になり始めてた『乾燥』が気にならなくなった!

試してすぐ実感したことは、お肌の『カサつき』が気にならなくなった、ということ。

普段の私は化粧のノリもあまりよくなく、「もう若くないんだなぁ」と諦めていました。それが気にならなくなったというのは、美容にうとい私にとっても とても嬉しい出来事でした。

※私個人の感想です。

 

テカりやすくても『美容液オイル』は必要なの?

『乾燥』しているだけかと思いきや、おでこはテカりやすい私。

「お試しセット」を使い始めた初日、適量で使ったのにもかかわず『月桃ナイトリペアオイル』を使ったあと おでこがギトギトになってしまいました。

 

おハナマル
おハナマル
あれ?これは使わない方がいいのかな?

※答えはこのあと

 

飛山さん・今泉さんの「おハナマル」へのおすすめポイント

「美容液オイル(月桃ナイトリペアオイル)」の使い方に関して、お悩みのようですね。

 

使っていて、どうしてもニキビができやすいなどがある場合は、

  • 週に1回にしてみる
  • フェイスマッサージのときに使ってみる

など、使用頻度を落として使っていただくのもよいかと思います。

 

また、もし美容液オイル単体でぬりにくいようでしたら、化粧水かクリームに数滴たらして混ぜて使うこともできます。

 

この「美容液オイル」は、保湿よりも『美容目的(肌ツヤ・ハリ感アップ)』に作られたものになっています。

ですが、それでも油分の多い製品を使ことでニキビができてしまう方は、無理に「美容液オイル」を使用する必要はありません。

 

 

そして、お忙しそうなおハナマルさん。

女性にとって、仕事や育児などで『自分に時間をかけられない時期』というものがあると思うので、「めんどう」と感じるときは時短アイテムなどに頼っても良いと思います。

ただ、自分にかまう余裕がない時期があまりに続くと心身に無理がたたって、頑張りたいことも頑張れなくなってしまいます。

琉白をお試しいただく際に「スキンケアがめんどくさくなってしまっていた原因」を振り返ってみるきっかけにしていただければ幸いです。

 

「琉白お試しセット」はこちらから

「紫外線」と「乾燥」のケアが大事 – でも一番大切なのはストレスを感じずに使い続けられること!

『琉白-RUHAKU』の飛山さんと今泉さんと、実際にお会いしてお話をさせていただきましたが、私の質問ひとつひとつに とても丁寧に答えていただきました。

また、「商品を売りたいがための言葉」というような強引さがまったくなく、常に使う方のこと・使う方の生活を考えて答えてくださっているのが印象的でした。

琉白を使って、スキンケアしながら沖縄の自然から元気をもらってほしい!

という琉白のコンセプトを、お二人から感じました。

 

 

現在の私の生活は

  • 家事・3人の育児
  • 飲食店のパート
  • ブログ活動
  • フレスコボールのアスリート活動

と、とても忙しいものです。

 

そのなかで、私にとって今までは『スキンケア』というものは、ただただ めんどくさい作業でしかありませんでした。

しかし、飛山さん・今泉さんとお話をさせていただいて、

「あ…もっと自分を大切にしたいな…」

と思うようになりました。

 

 

そして、アスリートであるあなたは

  • トレーニング
  • 食事の量・内容
  • 金銭的問題(仕事やスポンサー獲得活動)
  • そのほかの人間関係や生活

など、様々なストレスを抱えていると思います。

 

そんな中でも

 

”自分を大切にする時間”

 

それを削ってほしくない…

 

『スキンケア』という単なるひとつの行為ではありますが、自分の生活の見直し・これからの自分の人生をどう過ごしていきたいのか、ということを考えるきっかけにしていけたら、それは とても素敵なことですよね。

おハナマル
おハナマル
スキンケアをストレスなく!
楽しくアスリート活動を続けていってくださいね♪

応援しています!!

 

「琉白お試しセット」はこちらから